こんにちは。
今日は新型フォレスターと新型ハリヤーを徹底比較してみました。
結論、僕はフォレスターをおすすめします。
その理由を見てみましょう!
【理由1】ハリアーはデカすぎる!
まず1つめとしては、ハリアーがデカすぎるのです。
大きさの全体比較を表にまとめてみました。
フォレスター (Advance) |
ハリアー (Zレザーパッケージ) |
|
全長 | 4,625mm | 4,740mm |
全幅 | 1,815mm | 1,855mm |
全高 | 1,730mm | 1,660mm |
注目すべきは全幅ですよ。
新型ハリアーは1,855mmなので、道が狭い東京では取り扱いに苦労するのが目に見えています。
一方のフォレスターは、1,815mmです。
慣れれば東京でも、スイスイ走れます。
また、ハリアーの1,855mmは一部パーキングでは入らない横幅です。
初めて1,800mm超えの車選びなのであれば、1,815mmの新型フォレスターを圧倒的におすすめしますね。
Twitterでも、ハリアーの横幅に対してはネガティブなツイートが散見されます。
次はハリアーって考えてたのになぁ、横幅1850超えて立駐に収まらないサイズになってほんとにがっかりよ。
— へもまる (@figyu_hemo) June 22, 2020
【理由2】ハリアーは高すぎる!
次に2つめの理由はハリアーの値段が高すぎる点。
フォレスターの最上位グレードであるアドバンスであっても、オプションのブラウンレザーやカーナビをモリモリ付けても購入総額は400万円切りましたから。
もちろん、ステアリングヒーターやパワーシートも前席・後ろ席ともに標準装備です。
めちゃくちゃコスパがいいんですよ。
購入総額の詳細は下記記事にまとめていますので気になる方はどうぞ。
一方のハリアーは、なんとステアリングヒーターやパワーシートが欲しい場合は、Leather Packageを選択しなくてはなりません。
フォレスターアドバンスと同等の装備にもっていくと、ハリアーだと大体480万円くらいはいってしまいます。
ハリアーのコスパについては、Tweet上でも言われていますね。
ハリアーいいっすよね〜🚗
ただ、グレードによっちゃ値段もレクサスと変わらないんですよ😅
ラゲッジもあの車格でゴルフバック3つしか入らないと言う…😭
— チョコボーイmaichi🦍@生きてればなんとかなる (@maichi3141) December 18, 2020
【理由3】ハリアーは狭く感じる
【理由1】でも述べたとおり、ハリアーの方がフォレスターに比較し全長・全幅ともにデカいです。
でもフォレスターの方が広く感じると思います。
特に、車内の運転席からの目線はフォレスターが非常に広々しています。
その理由は、フロントガラスの大きさと傾斜。
フォレスターの方が傾斜が立っていて、ハリアーは寝ているんですよ。
一見すると微妙な角度の違いに見えますが、この違いが大きな違いなんです。
これは安全性にも繋がるのですが、フォレスターはBピラーも立っていることになり、死角ができにくいんです。
故に運転席からの目線もすごく広々とするんですね。
【理由4】ハリアーの三角窓が小さすぎる
そして最後の4つめの理由がこれ。
「ハリアーの三角窓が小さすぎる」ということ。
下記の図の三角窓の大きさを比較してみてください。
フォレスターの三角窓は、ハリアーに比較して高さ、横幅ともに圧倒的に大きいですよね。
これは、一般的に運転席から見えにくい、バックする時や左折する時の「左側後方確認」の時にすごく見えやすいんです。
スバルは内装がなぁ…なんて人はビンタ
ハリアーに惹かれている理由の1つが、きっと「豪華さ」ですよね?
いえいえ、フォレスターも負けてないですよ。
確かに、昔のスバルは確かに内装がヘタレでしたが、今はめちゃくちゃいいんですよ。
どうですか!?
僕のフォレスターは、アドバンス限定のブラウンレザーを入れているのですが、めちゃくちゃラグジュアリーですよね?
僕のフォレスターは下記の記事で詳しく紹介しています。
オプション選びの参考にもなると思いますので是非見てみてください。
まとめ:フォレスターのコスパが良すぎた
それでは今日のまとめ!
- ハリアーは横幅が1850mmを超えてしまい入らない立駐がある
- フォレスターのフロントガラスは大きく傾斜が付いている為、広く見渡せる
- ハリアーの三角窓が小さぎる
ということで、フォレスターのとハリアーの比較はいかがでしたでしょうか?
スバルは一般的に値引きが渋いと言われますが、下記方法を使えば30万以上の値引きも実現できるかも。
是非、参考にしてみてください。