こんにちは。
スバルのメーカ―オプションの選択で、悩むひとつが「パワーリヤゲート」ですね。
当サイトでも、フォレスターにパワーリヤゲートを付けるか悩んでいる人がかなり多いようです。
今日はパワーリヤゲートについて徹底レビューしてみたいと思いますので、是非参考にしていただればと思います。
この記事は下記の人におすすめです。
- パワーリヤゲートを付けるかどうか悩んでいる人
- パワーリヤゲートの効果や使い方が知りたい人
それではいってみましょう!
新型フォレスターのパワーリヤゲートの金額・費用は?
まずはパワーリヤゲートの金額(費用)について確認してみよう。
メーカ―オプションはあらかじめメーカー側で組み合わせが決められているのはご存知だろうか?
もしメーカ―オプションの基本から知りたい人は下記記事をチェック!
で、パワーリヤゲートの費用は、一覧表からパワーリヤゲートだけ差がある組み合わせを比較することで簡単に金額が求められる。
上記により、パワーリヤゲートの金額は\54,000-ということが分かる。
これを高いとみるか安いとみるかはあなた次第です。
僕は革シートを付けたら組み合わせ上パワーリヤゲートが望まずについてきたのですが、見る目が変わりました。
こりゃ便利だわ。
新型フォレスターのパワーリヤゲートの使い方は?
次に新型フォレスターのパワーリヤゲートの使い方について。
使い方は超簡単だ。
ゲートを開ける時:スイッチを押すだけ
ラゲッジのところに、パワーリヤゲートのスイッチが付いているので、そこを押せば「ピッ」と音が鳴り自動で開くぞ。
感覚的には、「押す」というよりは、「触れる」という方が正しいかも。
使う時の導線としては一般的なトランク(ラゲッジ)を開けるときと同じなので違和感ありません。
パワーリヤゲートはキーレスアクセス(別名スマートキー)にも対応。
ドアが集中ロックされている状態でもアクセスキーを携帯してパワーリヤゲートのスイッチを押せば、集中ロックを解錠しつつオープンできます。
ゲートを閉める時:同じくスイッチを押すだけ
ゲートを閉める時も同じく、スイッチを押すだけです。
注意点としては、2つのボタン「鍵マーク」と「車マーク」の違いを意識しておくとBESTです。
■鍵マークのボタン
【機能】
ラゲッジのドアを閉めて、さらにドアの集中ロックをかけます
【利用ケース】
ラゲッジのドアを閉めた後、もう車を動かさない時(入庫完了)
■車マークのボタン
【機能】
ラゲッジのドアを閉める(だけ)
【利用ケース】
ラゲッジのドアを閉めた後に車を出すとき(ドアロックはしない)
パワーリヤゲートを付けてよかった点
次にパワーリヤゲートを付けてよかった点をお伝えしましょう。
その1.ラゲッジドアの開閉がワンタッチ一発!
もうね、
ラゲッジドアをどっこいしょってやらなくてよい
のがこんなに楽なものなのかと。
ワンタッチで開閉できるので、フォレスターのラゲッジスペースが本当に気軽に利用することができます。
後は、買い出しの大きな袋や段ボール箱、そして子供を抱えたままでも、ラゲッジドアを開閉できるのが本当にラクなんです。
その2.開け閉めにかかる時間が早い!
パワーリヤゲートで驚いたのはその開閉スピードです。
以前のモデルでは、約9.4秒かかっていたのですが、大幅改良されて、
わずか4秒で開閉が完了するのです。
オーナーを待たせない!
これは大きな進歩です。
その3.さらば!ラゲッジドアの半ドア!そして「バタン」という音!
前車レガシィの時は一般的なラゲッジドアだったのですが、結構半ドアになってました。
で、一回半ドアになると、強めに閉めるので、「バタン!」と音と振動がすごいのよ。
パワーリヤゲートになったら半ドアというケース自体がないし、閉める時のフィニッシュも機械的に「カチャッ」ってやってくれるので車も揺れなくて良いのよ。
いやー、本当にスマート。
パワーリヤゲートは障害物があった時には途中で止まるの?
荷物がラゲッジドアからはみ出している状態でパワーリヤゲートを閉めたら、センサ―が検知して反転動作します。
なので無理やり機械的にドアを閉めてしまうことはありません。
その逆のリヤゲートを開作動中も、開いてる最中に手でドアを押してみたらセンサーが働いてドアが反転しました。
残念ながらぶつかる前に事前にセンサーが働くことはなさそうです。
特に開ける時は注意。
壁にあたりそうなときは、開作動中にもういっかいリヤゲートのスイッチを押せば一時停止になる(下写真参考)ので様子をみながら開けた方が良いです。
あるいは、最初から前進して壁と十分なスペースを空けましょう。
運転席からもリヤゲートは開けることができるけど…。
運転席にはリヤゲートの開スイッチが付いているので、運転席から開くことも可能だ。
でも、僕はリヤゲートを開ける時は周囲の状況をしっかり確認した上で開きたい人なので、本機能は使っていない。
まとめ:予算があればパワーリヤゲートは付けるべし
それでは今日のまとめ!
- 管理人は当初パワーリヤゲートはいらなかったがめちゃくちゃ便利だった
- パワーリヤゲートはセンサ―が付いているので障害物がある場合は反転動作する
- パわリヤゲートを動作させる時は周囲の安全を確認しよう
ということで、今日はパワーリヤゲートを機能や良かった点をレビューしてみました。
前述のとおり、僕は当初はパワーリヤゲートは希望しておらず、革シートを付けたら勝手についてきてしまったのです。
実際使ってみるとこれいいですね。
予算があれば、是非付けてみてはいかがでしょうか?
もし発注後でもメーカーオプション変更が間に合うかもしれませんよ。