子供習い事

我が子が後ろ二重を40回跳べるようになった3つのコツとは!?おすすめ縄跳びも!

こんにちは。

先日、新体操をやっている娘がついに選手コースに選抜されました。

【父書く】娘が小4で新体操の選手コースに!家でやっていた3つのコソ練とは?
【父書く】娘が小4で新体操の選手コースに!家でやっていた3つのコソ練とは?こんにちは。 表題に【父書く】とあるとおり、新体操ネタを父親が書いてみます。 素人であるからこそ、分かりやすくお伝えできることが...

そこで、選手コースに本採用されるための必須課題が、

前二重跳びと後ろ二重跳びの両方を各20回ずつ跳ぶ

でした。

ライオンくん
ライオンくん
前二重なら何とかなるが…。
ウサギさん
ウサギさん
後ろ二重になると一気にハードルが上がるよね

前二重ならもともと20回跳べていたので問題ないのですが、後ろ二重は3回しか飛べていません。

このままでは娘が選手コースをクビになってしまいます。

今回、後ろ二重跳びのコツを、元全日本代表のコーチから教えてもらったので大公開しちゃいます。

おかげで娘は、わずか2週間で後ろ二重を40回成功することに成功しました。

コツ1:アシックスの「とびなわ」を使用する

我が子が後ろ二重を40回跳べるようになった3つのコツとは!?おすすめ縄跳びも!

いきなり商品紹介で恐縮です。

これには深いワケがありまして、娘の場合は短期間で上達する必要があったため、高品質で高機能な縄跳びが必要だったのです。

皆さんのお子様にも、短期間で後ろ二重をマスターさせたいなら100均の縄跳びではなく、ちゃんとした競技用の縄跳びを購入すると良いです。

おすすめの縄跳びは、アシックスの「とびなわ」の一択です。

我が家ではもう3本目です。

アシックスの「とびなわ」をおすすめする3つの理由を書きます。

1:柄(持ち手)が長い!

我が子が後ろ二重を40回跳べるようになった3つのコツとは!?おすすめ縄跳びも!

ご存知ない方もいらっしゃると思いますが、縄跳びの柄(持ち手)は長い方が良いのです。

理由は、柄(持ち手)が短いと腕を振らないと縄が回転しないのに対し、柄(持ち手)が長いと縄が回転しやすいのです。

これにより、手首を固定した状態で綺麗なフォームで跳びやすいのです。

ウサギさん
ウサギさん
美しいフォームは超重要!

2:柄(持ち手)が持ちやすい!

我が子が後ろ二重を40回跳べるようになった3つのコツとは!?おすすめ縄跳びも!

「とびなわ」は、グリップが独特の形をしていて、少ない力で縄を回すことができます。

特に子供は手が小さいので、少ない力でグリップできるのは非常に大切です。

疲れにくいという側面もあるので、練習もたくさんできます。

ライオンくん
ライオンくん
練習の鬼!

3:跳んでる時の音が良い!

我が子が後ろ二重を40回跳べるようになった3つのコツとは!?おすすめ縄跳びも!

この縄跳びは跳んでいる時に、「ヒュン!ヒュン!」と良い音がします。

うまくなった気になるので、練習のモチベーションが上がります。

ウサギさん
ウサギさん
ロープ素材は特許第3701514号を取得している高性能素材です

我が家では家族全員がアシックスの「とびなわ」です。

我が子が後ろ二重を40回跳べるようになった3つのコツとは!?おすすめ縄跳びも!家族全員アシックスの縄跳びです!
ライオンくん
ライオンくん
日本製で高性能なのに安い!
ウサギさん
ウサギさん
長さ調節も可能です!ずっと使える!お試しあれ。

コツ2:ノーマルな後ろ跳びを練習する

我が子が後ろ二重を40回跳べるようになった3つのコツとは!?おすすめ縄跳びも!

アシックスのとびなわを揃えたら、次はいよいよ実戦です。

ちなみに、二重跳びってみんなある程度できるじゃないですか。

あの理由は、みんなノーマルの前跳びをたくさん跳んでいるからなんですよ。

つまり、前二重跳びの下地がちゃんとできているわけです。

一方で、後ろ跳びはどうでしょうか?

ノーマルだとしても後ろ跳びって言ってもそれほど跳んでないじゃないですか?

ということで、前置き長くなりましたが、

後ろ二重を跳べるようにする近道は、ノーマルな後ろ跳びをひたすら練習する

です。

そして、ノーマルな後ろ跳びに慣れてきたら、

ノーマルな後ろ跳びで良いので早く跳ぶ練習をする(二重跳びではなくて良いです)

です。

そして、

慣れてきたら、もっともっともーっと限界まで早くノーマル後ろ跳びを跳びます。

そうすると、早くロープを回せるようになるのです。

ウサギさん
ウサギさん
その時に綺麗な姿勢で跳ぶのも大事!「く」の字に折れない!

コツ3:いつもより少し高く飛ぶ

我が子が後ろ二重を40回跳べるようになった3つのコツとは!?おすすめ縄跳びも!

後ろ二重跳びを成功させるには、意識としていつもり少し高く跳びましょう!

理由は、最初はロープ回しが不慣れな分、ロープのスピードが上がりにくいので、ひっかかりやすいからです。

ライオンくん
ライオンくん
「コツ2」の早くロープを回すというのも忘れずに!

まとめ:諦めなければ後ろ二重40回跳べます

我が子が後ろ二重を40回跳べるようになった3つのコツとは!?おすすめ縄跳びも!

それでは今日のまとめ!

  • 後ろ二重を跳ぶには高性能な縄跳びを使用する
  • ノーマル後ろ跳びを限界まで早く跳び、ロープを回すスピードを上げる
  • 後ろ二重は引っ掛かりやすいのでいつもより少し高く跳ぶ

このコツを実践することで、わずか3回だった後ろ二重跳びは二週間で40回まで跳べるようになりました。

ちなみに、アシックスの「とびなわ」は本当におすすめですよ。

これだけ高性能なのにこの値段で買えてしまうのですからすごい世の中です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です